日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休最後の夜を過ごしております。
土曜よりはよくなっていますが、
熱は今のトコ37.7℃
腹痛の回数も少なくなってきた。
土曜のブログをみた保育士ともこから、メールが来た。
たくさんのちびっ子が仕事相手の彼女は、
子供から病気をもらうことも多いようで、
「ウィルス性の腸炎かもよ」といわれました。
吐いたり、下したりするらしいけど、
いいのか悪いのか、今のトコそんな症状はありません。
風邪なんだろうか〜?
昨日の仕事場の社員さんのえりピ(10歳年下)も
年末年始に仕事の性質上休みがもらえなかったり、
ちょっと言えない社内事情でかなりのストレスがあって、
わたしと同じような腹痛があったらしい。
同僚に「胃カメラのんで来い」といわれていたけど
明日行くと延ばし延ばしにしていたら、1週間で直ったらしい。
わたしも以前初めての胃炎のとき、
准看護婦の資格を持つなんちゃん(誕生日が1日違いの友人)が
「ついていってあげるから胃カメラのみにいこ」と
いわれ延ばし延ばしにしたっけ(笑)
早く治らないかな、と思いつつビール飲んでしまった。
でも控えめに350mlよ★
PR
土曜よりはよくなっていますが、
熱は今のトコ37.7℃
腹痛の回数も少なくなってきた。
土曜のブログをみた保育士ともこから、メールが来た。
たくさんのちびっ子が仕事相手の彼女は、
子供から病気をもらうことも多いようで、
「ウィルス性の腸炎かもよ」といわれました。
吐いたり、下したりするらしいけど、
いいのか悪いのか、今のトコそんな症状はありません。
風邪なんだろうか〜?
昨日の仕事場の社員さんのえりピ(10歳年下)も
年末年始に仕事の性質上休みがもらえなかったり、
ちょっと言えない社内事情でかなりのストレスがあって、
わたしと同じような腹痛があったらしい。
同僚に「胃カメラのんで来い」といわれていたけど
明日行くと延ばし延ばしにしていたら、1週間で直ったらしい。
わたしも以前初めての胃炎のとき、
准看護婦の資格を持つなんちゃん(誕生日が1日違いの友人)が
「ついていってあげるから胃カメラのみにいこ」と
いわれ延ばし延ばしにしたっけ(笑)
早く治らないかな、と思いつつビール飲んでしまった。
でも控えめに350mlよ★
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
osumashi Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事