忍者ブログ

日記

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

050409_1957~01.jpg
お誕生日祝にミホロ夫婦が連れてきてくれました。

栄にある「つくね屋」という和ダイニング。
店名になっているだけあって、いろんなつくねがあって超ウマイ!
よかったのは軟骨が入ったコリコリつくね。

雰囲気も古民家を利用した感じの薄暗いで、騒がしく無くてよかったです。

(TдT) アリガトウ
ごちそうさまでした★
PR
050409_1007~01.jpg050409_1351~01.jpg
70分待ち…
しかも、天気良すぎで日なたで列並ぶのキツイ。
このパビリオンは予約も整理券も発行してないから、並ぶしかないよ。

万華鏡も実際は60分かからなかったから、うのみにしなくてもイイと思うけど、、、

予想してましたが、相席になった。

ヘンな母子と一緒。

これで並ぶのはやめにして、お土産かって帰ります。
”展覧車”のつづきはこちら
050409_1030~01.jpg

早速、一番行ってみたい大地の塔を先に行くことにしました。
開園間もないのに、既に60分待ちの案内。
(|| ゚Д゚) マジですか。

インターネット予約もすぐに埋まってダメ、
当日会場での予約も限りがあって並んでも取れないかもといわれ、
結局、60分待ちの列につくしかないみたい。

つかえない。

050409_1115~01.jpg
ようやく見れた。
キレイ〜
結局40分くらいで中に入れました。
中はフラッシュ無しなら撮影はOKらしい。
壁はクッションぽくなっているから、よっかかって見ることができました。
050409_0943~01.jpg
会場着きました。
スゲー人!

入場するのに、カバンの中チェックや、金属探知機とかでかなり混雑。

後ろの子供がぐずりはじめて、リュックサックがガンガン当たるし、
かなりイライラ度数高いです。

入場してからの混雑具合が心配です。
休憩のSAで、フライドポテト食べるのを楽しみにしていたけど、
軽く食べたパンで意外と空腹を満たされてしまい、
いつ揚げたか分からない、オレンジのライトに照らされたポテトは、
残念ながら私を誘惑しませんでした。

そして、運命共同体なバスの乗客。
ふふふ、ターゲット発見。

ふたつ前の席にいる、ブサイクでダサいのにラブラブな3重苦のカップル発見。
かなりヤバい。

ピンの乗客が9割のなか、カップル2組、女友達1組という割合。
3重苦カップル、乗車してから喋る喋る!
しかも男がしょうもないことを自慢げに話してるので、
聞いてるほうが恥ずかしい。
地球博の弁当持込み禁止は、結局は食中毒防止だとか、そんなレベルの話。

20代後半くらいの男女で、男はどうみても無理な大きさの荷物を棚に押し込んじゃったし、
女は窓側の席についてから、コート脱ぐため立ち上がったら、
彼の足を踏んだらしく、男はワザとらしいくらいの悲鳴あげて怒ってるし。

南条で休憩の案内が流れるやいなや、まだ道路走ってるのに、
立ち上がって、下車スタンバイ。
ドアあいた途端、二人で逃げるかのようにダッシュ。
ふたりしてトイレ我慢してたの?

出発して30分経たないうちに、男がトイレに。
車内、とっても静か。
さっきのダッシュはトイレじゃなかったのか?
ああ、カップルの写真撮ってアップしてぇ。
<< 前のページ 次のページ >>
[141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/18 setsu→さっつん]
[03/18 さっちん]
[03/02 setsu→yori]
[03/01 yori]
[12/31 setsu→再妊婦脱]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
osumashi Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright [real]room by osumashi Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]